
1/30 S'n緑an. での水墨画ライブ・ドローイングのための選曲会議。
延々5時間、譜面を持ち寄り、あれだ、これだと
喧々がくがく(仲良くしてます)しながら
真剣な対話。
ただの演奏会の選曲をするわけではなく
あくまでもCHONTOさんの水墨画を引き立てる音楽を
即興ではなくな、楽曲構成ありきで演出するのが目的です。
描かれるテーマは「大坂冬の陣」
日本の、武士の生き様、世界観を描くのに対して
あえて、西洋音楽 CLASSIC MUSICも用いて
Flute & Piano で表現します。
西洋と東洋。
国が違えど、同じ人間。
喜び、憎しみ、哀しみ、どこか根っこの部分では
必ずつながっている。
そんなことを音楽で表現できる、そのための選曲は
厳しいジャッジを交わしながら決められていきました。
あと数曲を残して、本日は解散。
8割方、決まりました。
2nd session までにもうひとふんばりします
コメント
コメントを投稿