スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2010の投稿を表示しています

2011年初頭の予定 〜林未来彦活動予定〜

主に自分へのメモ書きです。 いずれまた綺麗に書き直します。 まずは年越しライブ 12/31大晦日  @RAINDOGSカウントダウンライブ 23:40〜ごろ しゃかりきコロンブス。で出演 ADV / DOOR \1500 (RAIN DOGSのお酒がなくなるまで飲み放題!!) 年が明けて2011年 1/29(土曜日)@天満橋コーヒー&ダイナー Ultra 2nd 新規イベント「 カフェ活!」 第1回カフェ活 概要 ◆日時:1月29日(土) ◆時間:10:30~11:40 ◆場所:ULTRA 2nd COFFEE AND DINER 京阪「天満橋」駅 徒歩約5分  地図はこちら→★ ◆料金:3,500円(前売 3,000円)    ワンドリンク制(料金にドリンクは含まれません) お申し込みは、 maemuki0703☆gmail.com  ☆を半角の@に変えてください。 件名を「カフェ活」として、 ① お名前 ② ご職業 ③ 連絡の付く電話番号 ④ 参加人数 ⑤ セミナーを知ったきっかけ(チラシ、○○のブログ、○○の紹介など) ⑥ 参加動機(お店のコピーを作りたい、ブログの集客UP したいなど) ⑦ 講師への質問(あれば)をご記入の上、お申込みください。  または、私のことを直接知っている方は、コメントやメッセージや電話などでご連絡くださっても構いません。 1/30日曜日 ギャラリー S'n緑an.にて 水墨画アーティスト CHONTO さんの ライブペインティングに合わせての演奏 17:00~OPEN 18:00〜ライブペインティング&演奏開始 *水墨画を描いている最中に、生演奏を行います。 出演:林未来彦(sax & Flute ) / 井上香菜 (Pf) 料金などは追ってご連絡いたします。 2/4金曜日夜 遠位型ミオパチー支援 チャリティー演奏会 SuiteNightClassic 2/27 @Love Sofa   しゃかりきコロンブス。 2011年もどうぞよろしくお願いします。

SuiteNightClassic 2011一回目!

まずはビラだけUP!

12月もあと半分

残り半分だ。 年内のことを考えるのは、もう一区切りつけよう。 2011年中に すること したいこと 実現しなければいけないこと それらを考える時期に来ている。 1月、2月、3月の具体的なイベントは既に固めた。 それ以外に、訪れるであろう”予定”について 準備を始めなくては。 2011年になってから考えるのでは、出遅れる。 半年先にどうなっているのか どうしていたのか それを具体的にしよう。 頭をこねくり回して・・・。

2010年のSuiteNightClassic終了〜次回2011年2月20日日曜日

先日のSuiteNightClassicでは、この1年の募金金額報告と、新薬開発の仕組み、 そして、遠位型ミオパチーの研究が第一相治験まで進んだことを 報告しました。その上で、これからの課題や 我々、SuiteNightClassicとして来年は活動範囲を広げて より多くの人に、この現状を知ってもらえるよう行動しよう! という話でまとまりました。 その後の演奏会は、聴き知ったクラシック曲や クリスマスソングの演奏で、会場に集まった皆さんと一緒に 楽しい音楽の時間を過ごすことができました。 1人1人が出来ることは小さなことかもしれませんが、 まずは知ること、そして考え行動することを続けていくことを 念頭に来年も、活動したいと思います。 次回は、2011年2月20日日曜日。 場所は選定中です。また決定次第、ご連絡いたします。 本年の募金金額総額を算出しご報告いたします。 2010年は ¥205,098- です。 参考までに2009年は¥204,111-でした。 以上ご報告いたします。

相乗効果

二十代の活動は、足し算勘定。 三十代の決めてはかけ算。 きのう読んだ本から、そんなことが心に残った。 音楽において、これは大いに当てはまる。 一人でできる音楽というのは実は少ない。 ピアニストのソロ演奏ぐらいであろう。 自分の場合は、単音楽器のサックス or フルート吹きであるがゆえに 他の音楽家の助けを借りないと、演奏の機会に上がることは少ない。 バンドというのは不思議なもので、オーケストラや吹奏楽よりも 遙かに少ない人数で構成されている。 およそ、3〜6人ぐらいで解決することがほとんどだ。 その際、これは足し算でないと解釈すると、すごく合点がいく。 人数が多ければ盛り上がる、分厚いサウンドが得られる、 これは素人考え。 本当にすばらしい音楽家は二人から、とんでもないアンサンブルを生み出す。 これはそれぞれが持てる力をかけ算するから。 1+1+1+1+1+1=6のバンドより 2の力を持つ人×3の力を持つ人=6の力の方がいい ただし、かけ算の恐ろしいところも同書にも書いてある。 『かけ算はゼロをかけてら終わり』ということ。 もしくは「0.9と1.0では違う」という解釈も納得できる。 1+1=2だが 1×0.9=は、0.9になる。 音楽をする現場や 集団でしている今の仕事や、活動に1.0未満の人間はいないか? もしくは自分が1.0未満の人間ではないか? これは重要だな。 人生は有限だ。 1.0未満の人と、有益な音楽も仕事もすることは難しいだろう。 誰かを批判するわけではない。 自分に対しての、強い決意と戒め。