OHASHI スタンド WS−200N
かれこれ10数年Live関連でサックスを立て置くために使っています。
サックスだけ吹くなら、持っておけばいいのですが
私はFluteととの持ち替えもあるので、こういう物が必要なんですね。
で、楽器と密着する部分のラバーがボロボロなうえに、不思議なぐらい黄ばんでる・・・。
先日もレッスン中に生徒さんに
「先生、ボロボロやんかー」と言われたので
とうとう重い腰を上げて、直そうと思ったわけです。
ずっと気にはなっていたんですけど、きっと特殊なシリコンラバー?とか
かれこれ10数年Live関連でサックスを立て置くために使っています。
サックスだけ吹くなら、持っておけばいいのですが
私はFluteととの持ち替えもあるので、こういう物が必要なんですね。
で、楽器と密着する部分のラバーがボロボロなうえに、不思議なぐらい黄ばんでる・・・。
先日もレッスン中に生徒さんに
「先生、ボロボロやんかー」と言われたので
とうとう重い腰を上げて、直そうと思ったわけです。
![]() |
古いラバー部分をはがして付け替え |
![]() |
手前が黄ばんだもの・・・ |
ずっと気にはなっていたんですけど、きっと特殊なシリコンラバー?とか
だと思っていたのですが、近所のコーナンに行くと