
しゃかりきコロンブス。でのライブです。
4月のしゃかりきは、「まじめにする」がテーマだったので
だいぶバンドとして練習しましたね。
さて、5/1最初で最後の大阪ライブは梅田RAINDOGSにて
「空開き」。
海開きではなく、夏の空開き。
いいタイトルですね。
しゃかりきコロンブス。は21:00から始まります。
ちょっと前のこのバンドは、
”10代の頃の少年から青年に変わる微妙な心境の男子失恋ソング”が
多かったけれど、近頃は
”10代の頃の少年が世の中に対して、大きな野心を持っている尖った曲”が
増えてきました。
どんな曲やねん?
それはライブをみて感じて下さい。
音楽は、iTunesの中にあるんじゃないんです。
生身の人間が5人も6人も集まって、せーの!で音を出して
その瞬間しかできないことをやっている瞬間芸術です。
それは、生身の人間にしか感じることができないし、肌で感じる音楽が
そこにあるのです。
ましてや僕が吹いているサックスやフルートという楽器は
「息」がエネルギー源。
こんなにアナログな自家発電的な楽器が、今もこの世の中にある奇跡に
感謝しつつ、そこでしか表現できない生々しい音を常に発信したい。
2010年1/3が過ぎましたね。
残りの2/3も全力でいきます
5月、始まり始まり。
出演
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団
しゃかりきコロンブス。
パノマティ
一二三
ホリーユータwith band of harrison
あうんさん・すうじぃ
AZ catalpaito
江崎掌(東京)
かわらともみ
島津田四郎
2010年5月1日(土)
OPEN 16:00 / START 16:30
チケット
ADV ¥2200 / DOOR ¥2700
RAIN DOGS TEL:06-6311-1007 まで
e-mail: raindogsmail@ybb.ne.jp
コメント
コメントを投稿