
着々と始めています。
昨日は、ピアノの末村さんとの初回合わせ。
題目は
・大雷雨
・ゴンドラの船頭歌
・トルコ行進曲
音楽に詳しい方であれば、わかるかと思いますが
だいたいがピアノ曲です。
これを、サックスとピアノにアレンジしてお送りします。
Youtubeとかを検索しても、この組み合わせでの同曲はありませんね。
いいんです、そういう曲ばかりしています。
メロディというのは本当に不思議なもので
楽器が変わると聞こえ方も、曲の印象も大きく変わります。
そして、アレンジやアンサンブルによって、たった二人で演奏しているとは思えない
広がりや、風景を創り出すことができます。
だから、音楽は二人以上で行うのが、本当はオススメです。
普段の人間関係以上に、むき出しの感情・相性が、音楽になりますから
恐ろしくも楽しい瞬間です。
上記楽曲のうち、トルコ行進曲のみFlute&Pfです
これも、探しましたがFluteで吹いている人はいませんでした(・・・いそうなのにな)
他の楽曲についても、またあらためて
記事にしたいと思います。
コメント
コメントを投稿