三月以降の予定を一挙にまとめてみようと思います。
まずはいきなり目玉企画ですが
3/28のSuite Night Classicは普段から告知を呼びかけている
遠位型ミオパチー患者会から、代表代行の織田友理子さんが
ご来場されます。
2008年より二ヶ月に一回というペースで行ってきたSuite Night Classicで
常々取り上げてきた同・病気。
私、林の学生時代の友人、この病にかかったことから
取り上げてきました。
ようやく、患者会の方との接点もある形で、このイベントを行うことができます。
大阪で、患者ご本人の話を聴ける機会ですので、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
詳細については、以下のビラ参照

このイベントに先立ち、普段から私のピアノ伴奏をつとめてくれている
中野奈津美さんとの二人だけのワンマン”BAR”ライブが
3月20日(土)に新町の一角で行います。
いよいよ残り9席。
お早めのご予約をお願い致します。
連絡先は、こちら。
Capitolo 2 CIVETTERIA O DANDISMO
大阪市西区新町1丁目11-9 2F
TEL:06-6541-0800 OPEN / 18:00〜
CLOSE / Monday

四月も止まりません。
4月9日(金)は東心斎橋のmarukuにて
Suite Night Classic Special Liveと称して
弦楽四重奏のちずてっとをゲストに春の夜の、ひとときの音楽の時間を
提供致します。
こちらのフライヤーも今日完成しました。

もちろん5月も行います。
梅田シャングリラにて5/27です。
詳細は、また後日。
6月は私の母校である京都のとある大学で。こちらも計画中。
7月は昨年もお世話になりました、兵庫県小野市のふえろう村にて
第二回のライブ演奏イベントを計画中。
とりあえず夏までに、一月に一回は、どこかしらで
なにかしらを行っていきます。
もちろん関東方面にも機会があれば伺いたいと思います。
さて。
まずは今月の20日と28日を大成功におさめよう!
まずはいきなり目玉企画ですが
3/28のSuite Night Classicは普段から告知を呼びかけている
遠位型ミオパチー患者会から、代表代行の織田友理子さんが
ご来場されます。
2008年より二ヶ月に一回というペースで行ってきたSuite Night Classicで
常々取り上げてきた同・病気。
私、林の学生時代の友人、この病にかかったことから
取り上げてきました。
ようやく、患者会の方との接点もある形で、このイベントを行うことができます。
大阪で、患者ご本人の話を聴ける機会ですので、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
詳細については、以下のビラ参照

このイベントに先立ち、普段から私のピアノ伴奏をつとめてくれている
中野奈津美さんとの二人だけのワンマン”BAR”ライブが
3月20日(土)に新町の一角で行います。
いよいよ残り9席。
お早めのご予約をお願い致します。
連絡先は、こちら。
Capitolo 2 CIVETTERIA O DANDISMO
大阪市西区新町1丁目11-9 2F
TEL:06-6541-0800 OPEN / 18:00〜
CLOSE / Monday

四月も止まりません。
4月9日(金)は東心斎橋のmarukuにて
Suite Night Classic Special Liveと称して
弦楽四重奏のちずてっとをゲストに春の夜の、ひとときの音楽の時間を
提供致します。
こちらのフライヤーも今日完成しました。

もちろん5月も行います。
梅田シャングリラにて5/27です。
詳細は、また後日。
6月は私の母校である京都のとある大学で。こちらも計画中。
7月は昨年もお世話になりました、兵庫県小野市のふえろう村にて
第二回のライブ演奏イベントを計画中。
とりあえず夏までに、一月に一回は、どこかしらで
なにかしらを行っていきます。
もちろん関東方面にも機会があれば伺いたいと思います。
さて。
まずは今月の20日と28日を大成功におさめよう!
コメント
コメントを投稿